当院の診療方針およびカウンセリング

形成外科医として10年以上、“傷”と向き合いながら、私は一貫して「傷をもと通りに、さらに美しく治す」ことを追い求めてきました。

ただ技術を磨くだけでなく、その人の細胞が本来持つ回復力――すなわち“土台”を整えることの重要性にも強く関心を持ってきました。

実際、同じ治療をしても、生活習慣やスキンケアの積み重ねによって、回復力には大きな差が出るのです。

肌も体も、“健やかな細胞の土台”があってこそ、治癒も美しさも手に入れられます。これは、傷の治療に限らず、アンチエイジングや美容医療にも共通する本質です。

これまで、限られた診察時間の中で「本当はもっと伝えたい」と思いながら、患者さんと向き合ってきました。

そこで当院では、一人ひとりとじっくり向き合い、時間をかけて話すことを大切にしています。

ただ見た目の悩みを解決するのではなく、「どう歳を重ねていきたいか」を一緒に考え、“細胞ファースト”の視点から、本質的なアンチエイジングをご提案していきます。

3つのアプローチで支える、真のエイジングケア

美容医療においても、「病気を診ずして病人を診よ」という医療の基本は変わりません。肌だけを見るのではなく、その人全体を見ることが必要です。

当院では、以下の3方向からアプローチする「トータルアンチエイジング」を実践しています。

  1. インナーケア(内側から)
     栄養・ホルモン・睡眠・腸内環境など、身体内部から細胞を整える治療。
  2. アウターケア(外側から)
     肌表面への直接アプローチ。スキンケア、医療機器、注射、外科治療など。
  3. マインドケア(心から)
     ストレスケアやメンタルバランスを含め、心身の調和を大切にしています。

アンチエイジングには、広い視野と柔軟性、そして段階的なアプローチが欠かせません。

当院では、次の5つのステップを一人ひとりに合わせて組み合わせ、最適なタイミングと方法で治療を行います。

  • STEP1:生活習慣の見直し
  • STEP2:セルフケアの指導
  • STEP3:内科的介入(点滴、サプリメントなど)
  • STEP4:皮膚科的介入(外用薬、レーザー治療など)
  • STEP5:外科的介入(手術など)

これらをバランスよく組み合わせ、無理のない形で続けられる、真のオーダーメイド治療をご提案します。

暦年齢(カレンダーの年齢)ではなく、生物学的年齢(Biological Age)――細胞や組織の若さ――が、真の若さを測る指標とされています。

生物学的年齢は、再生医療や医療的ケアによって巻き戻すことが可能です。

当院では、幹細胞治療や点滴、インナーケアなどを通じて、アンチエイジングだけでなく、リバースエイジングにも積極的に取り組んでいます。

「私たちが大切にしているのは、理論と根拠に基づいた美容医療です。

世の中には根拠が曖昧な美容法があふれていますが、私自身が家族に勧めたいと思える治療しかご提供しません。

美容医療は、医学と根拠と経験の融合が大切と考えています。

目指すのは、「自分らしい自然な美しさ」です。

単に流行に流されるのではなく、その人の骨格や表情に合った、“飾らないけれど魅力的”な若々しさ。老化した細胞には再生を、元気な細胞には老化のスピードを抑えるケアを。

世代に応じた自然な若々しさを、無理なく育てていきましょう。

銀座こもれびクリニックでは、トータルエイジングケアの視点でカウンセリングを行っています。

安心してご相談いただけるよう、丁寧にお話を伺い、必要な情報をわかりやすくお伝えします。

当院のカウンセリングでご相談いただける内容:

  • 再生医療(幹細胞治療)
  • 免疫細胞療法(がん治療、がん予防)
  • しみ・しわ・イボ・毛穴・肌質改善などの美容全般
  • 美容外科手術(目周りのたるみ、ほうれい線、マリオネットライン等)
  • 傷跡修正手術
  • NMN、NAD+などの自費点滴
  • 医療ダイエット
  • 医療脱毛
  • 医療カンナビノイド療法
  • 毛髪再生(薄毛治療)
  • ヘルスケア検査
  • 訪問美容・保険外看護
  • 日々のセルフケア など

私たちは、「歳を重ねること」を前向きに楽しめる医療を目指しています。

細胞の力を信じ、整え、引き出していく――そんな丁寧な美容医療を、あなたと一緒に築いていきたいと考えています。

お問い合せ・ご予約はこちらから